Aromen der Natur

IFAアロマセラピスト(IFA aromatherapist)、助産師(Midwife)、看護師(Nurse)のアロマ&ハーブの暮らし

完成しました!

先月からチョコチョコ編み進めていた春夏用のバッグが、ついに完成しました✨

f:id:AromenderNatur:20170405221227j:image 

去年作ったバッグがとても使えたので、今年はサイズを少し小さくし、色を変えて作りました😊
これは去年作ったバッグ↓

f:id:AromenderNatur:20170405233754j:image

実は、このバッグ…
梱包用のビニール紐で作られているんです!あの新聞紙や雑誌をまとめるアレです 笑

固いので少し編みにくいですが、とっても強い上、軽く、汚れや水も弾くので、スーパーのお買い物や海、ピクニックにも大活躍✨

 

本を10冊入れても、形すら崩れない強さです。しかも制作費、なんと200円 笑

 

ビニール紐に見えないので、みんなビックリしてくれます👍💕全部ビニール紐で作れば、水洗いもできます。


底の部分は麻で編み、少しデザインを入れてかわいくしました。

 

編み物に関する記事はこちら↓

羊さんからの贈り物〜氷の国アイスランド - Aromen der Natur

f:id:AromenderNatur:20170406093344j:image

ただの糸が形になる喜び、編み物好きの方には分かりますよね💕


大人になると、何かに熱中して無心になれることって減ってきます。仕事や家事に忙しかったり、そんな気持ちを忘れていたり…


ですが、生活の中に夢中になれる楽しみなことがあると、毎日が楽しくなります。

 

何か新しいこと、始めたいなぁ〜と思っている方がいたら、ぜひ編み物をオススメしたいです🌸自分のペースで空いている時間に少しずつできるので、忙しい方でも隙間時間にできますよ☺️

 

夏は編み物したくても、毛糸を持つのも暑いですよね💦これなら、これからの季節も楽しく編み物を続けられますよ〜

 

ちなみに、100円ショップでは、色はだいたい白・黄色・青・赤の4色ですが、ホームセンターに行くと緑や紫などもあり、色のパターンが増えます。

 

作るとしたら、もともと紐が細くなっているタイプの方が編みやすくてオススメです。

 

以上、完成のご報告でした🌸

気になる方は、ぜひ作ってみてくださいね☺️

本日も読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけたら嬉しいです🌿

http://blog.with2.net/link.php?1897483

世界最古の香水〜ドイツ「ケルンの水」の再現レシピ

みなさんは、「ケルンの水」って聞いたことありますか?

 

アロマを勉強した方は聞いたことがあると思いますが、聞いたことがない方も、オーデコロンならご存知ですよね✨

 

実は、オーデコロン(フランス語)とケルンの水(ドイツ語)は同じもので、「ケルンの水」はドイツのケルンから広まった世界最古の香水で知られています。

 

私もドイツに行ったとき、買ってきました💕

とっても水々しい爽やかな柑橘系の香りなので、みんなが好きになる香りだと思います☺️

f:id:AromenderNatur:20170403142948j:image

有名な「4711」シリーズ

パッケージもかわいいですよね💕

 

今日は、そんな世界最古の香水

「ケルンの水の歴史と再現レシピ」をご紹介します🌸

 

*ケルンの水とは

ケルンの水とは、17世紀末にイタリア人の理髪師フェミニスが、ドイツのケルンで売り出した「オーアドミラブル(素晴らしい水)」というものでした。この「オーアドミラブル」は、高純度のアルコールにハーブを漬けた、香水としてだけでなく胃薬としても使える万能薬のようなものでした。

この香水を当時ドイツにいたフランス兵が祖国に持ち帰り、フランスで広まったとされています。このフランス語のオーデコロン(eau de Cologne) は、「ケルンの水」という意味だったんです。

 

*ケルンの水再現レシピ

〈材料〉

・スプレー容器

・無水エタノール10ml

・精製水20ml

精油15〜20滴

ベルガモット 8滴

グレープフルーツ3滴

オレンジ  2滴

レモン 2滴

ネロリ  2滴

ラベンダー  2滴

ローズマリー  1滴

 

〈作り方〉

1.無水エタノール精油を入れる

2.1に精製水を加え、よく振る

3.毎回よく振ってから使用する

 

2ヶ月以内に使い切りましょう。

春夏に合う爽やかなアロマ香水です🌸

 

*オーデコロンとパフュームの違い

上記レシピのオーデコロンは、パフュームよりもフワッと優しく香る軽やかな仕上がりになります。

香りを長持ちさせたい場合は、パフュームの方が適しています。

 

オーデコロン

エタノール濃度10〜30%

精油濃度全体の2〜10%

 

パフューム

エタノール濃度60〜90%

精油濃度15〜25%

 

パフュームで作りたい場合

〈材料〉

・遮光瓶

・無水エタノール  8ml

・精製水  2ml

精油  20〜40滴

 

エタノールが主な水分になるため、アルコール臭を飛ばす時間が必要になります。

1日1回瓶を振り、2〜3週間程熟成させます。その間、瓶の蓋は開けません。出来上がってのお楽しみです✨

 

*注意事項

ベルガモット(希釈濃度0.4%以上)、レモン(2%以上)、グレープフルーツ(4%以上)には光毒性があるため、直射日光が当たらない箇所につけてください。

 

光毒性についてはこちら↓

 

上のオーデコロンのレシピでは、ベルガモットが濃度を超えるため、フロクマリンフリー(ベルガプテンなどのフロクマリン類を取り除いた)精油を使えば、より安全に使うことができます。

 

私のお気に入りの付け方は、コットンに香水をつけ胸元に入れておくこと🌸体温と一緒に香りが上がってくるのでオススメです☺️

 

*様々な形で香りをまとう

アルコールが苦手な方は、キャリアオイルに精油を加えた香油を作ることも出来ます。その場合は、ロールオンタイプの入れ物に入れて持ち歩くと便利です😊

キャリアオイルは、香りのない酸化しにくいホホバオイルがオススメです。

また、ミツロウとキャリアオイルを溶かしたものに精油を加えて、バームタイプの香水(練り香水)を作ることもできます。

 

バームタイプの香水の作り方はこちら↓

 

*まとめ

f:id:AromenderNatur:20170403144434j:image

アロマでは、自分の好みや用途に合わせて、色々な形で香りを楽しむことができます。

自分だけのオリジナル香水作り、とっても楽しいですよ💕

 

ドイツに行ったら、本場のケルンの水もぜひお土産に買ってみてくださいね😊

本日も読んでいただき、ありがとうございました🌸

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけたら嬉しいです🌿

http://blog.with2.net/link.php?1897483

芳香蒸留水(フローラルウォーター)とは?

桜が咲いてきましたね〜🌸

今年は寒い日が続いたので、開花もゆっくり…

今週こそお花見ウィークになりますね💕

f:id:AromenderNatur:20170403104902j:image

ところで、みなさんは芳香蒸留水(フローラルウォーター)を使ったことはありますか?

 

この芳香蒸留水は、そのまま化粧水として使ったり、ルームスプレーや赤ちゃんのオムツかぶれにまで使える優れものなんです。

 

精油と違って、希釈せずにそのまま使えるのでお手軽なんですよ〜🌿

 

今日は、この「芳香蒸留水とは何か」についてと、「芳香蒸留水の使い方」をご紹介したいと思います🌸

 

*芳香蒸留水とは?

芳香蒸留水(フローラルウォーター)とは、植物の花や葉などから水蒸気蒸留法精油を抽出する際に、副産物として得られるもの。

ハイドロ(Hydro=水)ソル(sol=溶液)とも呼ばれます。

この芳香蒸留水では、植物の水溶性の成分が主に抽出されます。ですが、精油脂溶性成分も芳香蒸留水の中にわずかに溶け込んでいるので、優しい香りのある薬用作用のあるお水です。

 

*水蒸気蒸留法とは?

植物に水蒸気を当て、植物中に含まれる精油を抽出する方法です。ちなみに、11世紀頃にアラビアの医師「イブン・シーナ」によって考案されました。

 

水蒸気蒸留法の過程

①原料となる植物に、熱い水蒸気(約100℃)を当てる。

②植物に熱い蒸気が当たることで、精油を蓄えている油胞が壊れ、精油が蒸気とともに揮発する。

③揮発した精油と水蒸気が管を通り、冷却タンクで冷やされ液化する。

精油と芳香蒸留水が分離した状態となる。

⑤上に浮いた精油を集める。

 

そのため、芳香蒸留水には少量の精油成分と、植物の水溶性成分が溶け込んでいるんですね🌸

 

*よく使用される芳香蒸留水の働き

ローズウォーター

ローズは、神経過敏や緊張を和らげ、心を満たします。アンチエイジングの効果も高く、全てのスキンタイプに向いています。

 

ネロリウォーター

天然の精神安定剤とも言われ、心を安定させ多幸感を与えてくれます。乾燥肌の保湿に向き、乳児に対しても作用が穏やかです。

 

ラベンダーウォーター

抗炎症、皮脂分泌調整、鎮痛、冷却作用があり、作用も穏やかで、全てのスキンタイプに向いています。日焼け後の炎症を起こした敏感なお肌やニキビ、オムツかぶれに効果的です。

  

カモミールウォーター

抗炎症作用があり、炎症を起こしている肌や敏感肌に向いています。アトピー性皮膚炎やニキビの緩和が期待できます。

 

ゼラニウムウォーター

皮脂分泌調整作用があるため、オイリー肌や乾燥肌のバランスをとってくれます。ホルモン調整作用があるため、月経前のゆらぎ肌にも効果的です。

 

*芳香蒸留水の使い方

1.顔や髪、身体に吹きかける

2.空間にスプレーし、空気の清浄

3.アイロン前に服にスプレーする

4.アロマクラフト作りに混ぜる

 

【赤ちゃんのオムツかぶれケア】
赤ちゃんのオムツかぶれには、ラベンダーウォーターやカモミールウォーターが適しています。優しくお尻を拭いた後、芳香蒸留水をスプレーで吹きかけて温かい手で優しくなじませます。乾いてからオムツは当てましょう。

 

以前ご紹介したクレイパックにも、芳香蒸留水が活用できますよ🌸↓

 

*まとめ

希釈せずにそのまま使える芳香蒸留水…🌸

私はネロリウォーターがお気に入りで、グリセリン精油を加えた化粧水を使っています。

芳香蒸留水には、まだまだ色々な活用方法があるので、また今後使い方を書いていきますね☺️

本日も読んでいただき、ありがとうございました。

f:id:AromenderNatur:20170403105415j:image

 人気ブログランキングに参加しています。

読んだよ!の印にクリックしてもらえると嬉しいです🌿

http://blog.with2.net/link.php?1897483

アロマで快腸!便秘を解消する方法

みなさんは、毎日スッキリできていますか?

 

今日は、女性のお悩みで多い「便秘」について書いていきたいと思います🌸

 

便秘って辛いですよね💦

お腹は張って苦しいし、体はだるいし、お肌も不調になるし、何よりスッキリしません。

もともと身体の外に排出されるべきものが出ずに、身体の中で滞っている状態はやはり良くないです。

 

本日は、そんな便秘を「アロマでスッキリ!させる快腸レシピ」のご紹介です✨

f:id:AromenderNatur:20170331113308j:image

 *どうして便秘が起こるの?

便秘になる理由…それは様々な要因によって「腸の蠕動運動が低下し、便を出す働きが弱くなること」からなんです。

 

蠕動運動低下の背景

食物繊維の不足

水分摂取量の不足

ストレス

冷え

運動不足

加齢に伴うもの

月経前

妊娠中   など

 

女性は、女性ホルモンの働きによって、もともと男性よりも便秘になりやすいんです。

月経前には、女性ホルモンの一つであるプロゲステロンの分泌が高まることで、蠕動運動が抑えられ便秘になりやすくなります。また、プロゲステロンの分泌が高まる妊娠中も便秘が起こりやすくなります。

さらに、女性ホルモンのバランスが乱れると自律神経も乱れがちになります。蠕動運動は、自律神経によってコントロールされるため、自律神経が乱れるとまた便秘になりやすくなるんです😢

 

*人間の消化吸収

腸は

小腸→食べ物の栄養分を吸収する

大腸→水分を吸収して便を作る

の2つに分かれます。

 

胃や十二指腸で消化された食べ物は、蠕動運動によって小腸、そして大腸へと運ばれます。この働きが正常だと、多くの栄養分を含んだ血液が全身を巡り、細胞一つ一つを元気にしてくれます💪

 

*便秘になるとどうなるの?

様々な要因で便秘になると、腸内に溜まった老廃物の毒素が血液を通して全身に循環し、その結果、お腹が張って苦しかったり、疲労や肌荒れの原因につながります。

また、腸は免疫細胞の70〜80%が集中する免疫器官でもあります。腸が正常に機能しないと、免疫システムが上手く作動せず、病気になりやすくなるとも言えます。

 

*腸の蠕動運動を高めるには?

蠕動運動は、先程も書いたように自律神経によってコントロールされています。

自律神経についてはこちら↓

アロマでポカポカ温活〜冷え性対策 - Aromen der Natur

 

蠕動運動は、自律神経のうちリラックスしている時に優位になる「副交感神経」の働きのときに活性化されます。そのため、蠕動運動を高めるためにはリラックスすることが大切なポイントになります🌸

副交感神経は、もともと夜に向かって徐々に優位になっていくものですが、ストレスによって交感神経から副交感神経への切り替えがうまく行かないことがあります。よって、ストレスケアを行い、夜に意図的にリラックスできる状態を作ってあげることが大切です。

また、副交感神経の働きが最も高まる0時までに眠ることも重要です💤眠る2時間前から、なるべくスマホやPCは控えたいですね。

 

【食事について】

発酵食品と食物繊維を摂ること🍴

①発酵食品→乳酸菌などの善玉菌が多く含まれます。

例)ヨーグルト、キムチ、味噌、納豆、漬物

 

食物繊維→便のかさを増して腸の蠕動運動を促し、便を軟らかくして排便を促す働きがある。

例)海藻類、根菜類、穀物、果物、きのこ、大豆


便秘の時には、味噌汁にきのこや根菜をたっぷり入れて食べるのが良いですね✨

 

【水分について】

水分も、食事以外で1.5〜2L/日は取りましょう。私の周りのキレイな人は、やはり水分をよく摂っています✨便秘に有効なハーブティーを飲めば、なお効果的ですね。

 

*便秘に対しアロマで出来ること

アロマは、お薬と違い多方面から症状に対しアプローチできる特性を持っています。

 

便秘の時には、以下の精油が効果的です。

リラックスさせ自律神経を整える精油

カモミールローマン、ラベンダー、ローズウッド、クラリセージ

消化機能を促進する精油

フェンネル、カルダモン、ブラックペッパー、バジル、ペパーミント

身体を温める精油

→スイートオレンジ、レモン、マージョラム、ローズマリー、ジンジャー

 

*お腹スッキリ!アロマで快腸レシピ

f:id:AromenderNatur:20170331115404j:image

香りに癒されリラックスでき、お腹の動きも活性化するブレンドです🌿

〈材料〉

・キャリアオイル  20ml

・クラリセージ  1滴

・ブラックペッパー  1滴

・マージョラム  1滴

・スイートオレンジ  1滴

 

〈使い方〉

1.腹部をのの字マッサージ

2.腰背部のマッサージ

 

上記の精油を、洗面器にためた湯の中に入れ、タオルを絞って温湿布にするのも効果的です。(火傷注意)

その際は、タオルの上からラップをかけて、掛物をすると冷めにくいですよ😊

 

*まとめ

私の場合は、上記のブレンドでお腹をマッサージすると、すぐにお腹がコロコロ鳴りはじめて翌朝にはスッキリです✨

特に月経前に便秘になりやすいタイプの方にピッタリのブレンドですよ☺️

 

便秘でお悩みの方は、ぜひアロマの力を借りてみてくださいね🌸

本日も読んでいただき、ありがとうございました💕

 

 

人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです🌸
http://blog.with2.net/link.php?1897483

毛穴の汚れスッキリ!アロマとクレイでできる毛穴ケア方法

毛穴が目立つ、毛穴の開きや黒ずみ、鼻を触るとザラザラ…

 

毛穴の悩みは尽きないですよね💦

毛穴が見えないツルツル輝くお肌は憧れです✨

 

今日は、簡単に毛穴汚れがスッキリ取れるアロマを使ったクレイパックの方法をご紹介します🌸

 

*アロマクレイパックのレシピ

f:id:AromenderNatur:20170330185532j:image

〈材料〉

・クレイ  30g

・フローラルウォーターor水  適量

精油  1滴

・はちみつ  小さじ1/2

 

〈作り方〉

1.はちみつに精油を加え、よく混ぜておく

2.クレイにフローラルウォーターor水を少しずつ加え、マヨネーズ状の硬さになるまで練る

3.2に1を加え、よく混ぜる

 

〈使い方〉

洗顔後のお肌に使います。週に1回が目安。

1.目や口周りを避け、お顔に塗る

2.5分程置いて、よく洗い流す

 

入浴中に行うと、浴室の蒸気でパックが乾燥しすぎるのを防いでくれるのでオススメです👌

 

パック後は、化粧水がよくお肌に浸透します。いつもより念入りにたっぷり保湿することがポイントです🌸

 

クレイパックの後に、以前ご紹介したオイルパックを行えば、お家で簡単にエステが行えますよ✨特別な日の前日にピッタリなケアです。

オイルパックの方法はこちら↓

 乾燥に負けない肌作り〜アロマでオイルパック編 - Aromen der Natur

 

*毛穴汚れのメカニズム

毛穴汚れは、そもそも毛穴から分泌される「皮脂」と「古い角質」が混ざり合ってできた「角栓」によるものです。

 

角栓ができてしまう主な原因

・過剰な皮脂の分泌

・毛穴に残った化粧品やメイク

 

過剰な皮脂の分泌と聞くと、もともと皮脂の分泌が多いオイリー肌のことだと思いますよね。

実は、オイリー肌と思っているだけで、本当は強い乾燥がベースにあるインナードライ肌であることも多いんですよ。

 

人間の皮膚は、皮脂のバランスを調整する機能を持っているので、乾燥していたら皮脂を出して肌を守ろうとします。オイリー肌の方は、皮脂が出ないように油分を含む化粧品を避けていたり、十分に保湿ができていないケースが多くあります。それが原因で皮膚が乾燥し、さらに皮脂の分泌量が増えるという悪循環を繰り返します。そのため、十分に水分を与え保湿し、上からオイルで保護してあげることで、過剰な皮脂の分泌を抑えることができるんですよ✨

 

また、乾燥自体も角栓が詰まる原因になります。乾燥すると皮膚は硬くなり、毛穴の伸縮も悪くなって、皮膚のターンオーバーが正常に行われなくなり、毛穴は詰まりやすくなるんです。

 

まずは、毛穴の汚れや詰まり、古い角質を取り除き、十分に保湿することが大切なポイントです👌

 

*クレイの効果

f:id:AromenderNatur:20170330185846j:image

クレイとは、ケイ素を含むミネラルたっぷりの鉱物(粘土)のことで、毛穴の汚れや余分な皮脂を吸着し、洗浄して肌を引き締めてくれる作用があります。

 

クレイの種類

カオリン

→乾燥肌、普通肌に

モンモリオナイト

→敏感肌に、汚れの吸着力に優れる

レッドクレイ

→脂性肌、普通肌、敏感肌、老化肌

ガスール

→敏感肌、保湿力に優れる

 

*目的別オススメ精油

皮脂のバランス調整をしたい(乾燥やテカリ)

ゼラニウム、イランイラン、サンダルウッド

 

シワやたるみをケアし、肌に弾力がほしい

カモミールローマン、フランキンセンスネロリパルマローザ、ローズオットー、ローズウッド

 

ニキビケアがしたい

→ラベンダー、ティートリー、ゼラニウムカモミールジャーマン、カモミールローマン

 

*大切なポイント

以前も書いたように、角質層の厚さは0.02mmとラップ1枚分の薄さです。

クレイパックはスッキリして気持ち良いので、何度もやりたくなりますが、やりすぎると剥がれやすくもろい角質はどんどん薄くなってしまいます。そうすると、本来持つ角質のバリア機能は失われ、刺激に対し敏感になり、お肌の水分を保つ天然保湿因子(NMF)も流れ出し、乾燥も悪化してしまいます。

お肌を健康に保つポイントは、ターンオーバー(28日周期)のリズムを整えること🌸早すぎても遅すぎても良くありません。

クレイパックやピーリングは、やりすぎないように気をつけましょう☆

 

*まとめ

今回、私はカオリンとローズウッド精油でクレイパックを作りました。

クレイパックを行うと、お肌がキュッと引き締まって、透明感が出ます✨アロマの優しい植物の香りにも癒されますよ〜🌿

 

ご自身のお肌の状態に合わせて、クレイと精油を組み合わせて、ぜひ作ってみてくださいね💕

本日も読んでいただき、ありがとうございました。

 f:id:AromenderNatur:20170409223041j:image

人気ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけたら嬉しいです🌸

http://blog.with2.net/link.php?1897483

咳や喉の痛みにはコレ!マロウブルーとペパーミントのハーブティー

春といっても、まだまだ寒い日が続きますね。

春は、日中の暖かさと朝晩の冷え込みの差で、体調を崩される方も多いんじゃないでしょうか。

 

私の夫も風邪をひき、咳、喉の痛みと鼻水で辛そうです…💦

 

今日は、そんな時にもってこい!

お鼻はスッキリ、のどは潤うマロウブルーとペパーミントのハーブティーをご紹介します🌸

 

マロウブルーとペパーミントのハーブティーレシピ

〈材料〉

マロウブルー  ティースプーン1杯

・ペパーミント  ティースプーン1杯

・レモンorライム果汁

 

〈作り方〉

1.温めたティーポットにハーブを入れる

2.熱湯を注ぎ、蓋をして3分蒸らす

f:id:AromenderNatur:20170327223947j:image

3.温めたカップにハーブティーを注ぎ、レモンorライムを搾る

 f:id:AromenderNatur:20170326212857j:imagef:id:AromenderNatur:20170326212904j:image

最初の写真の鮮やかなブルーが熱湯を注いだ直後。3分経つと、ペパーミントの色が出てきてグリーンがかったブルーになりました。そこにライムを入れると、酸に反応してピンク色に変わります✨

見ていてとっても楽しいし、キレイですよね〜☺️

 

とっても爽やかな味で、レモンやライムとの相性も良く美味しいです💕飲むと鼻と喉がスーッと涼しくなる感じで気持ちがいいですよ🍃

 

マロウブルー(ウスベニアオイ)の効能

f:id:AromenderNatur:20170326213347j:image

マロウブルーは、粘液質を豊富に含み、皮膚や粘膜を保護し、炎症を抑える作用があります。喉の痛みや咳に効果的であり、胃腸の粘膜も保護するため胃炎にも有効です。保湿効果が高く、タンニンが含まれるため収れん(肌を引き締める)作用があり、スキンケアにも適しています。

上記のように、入れた直後はブルーですが、酸に反応してピンク色に変わるため、別名「サプライズティー」とも言われるんですよ✨

 

*ペパーミントの効能

f:id:AromenderNatur:20170326213354j:image

眠気を吹き飛ばし、活力を与え、同時に緊張を和らげリラックスさせてくれるハーブ。心身を強壮し免疫力を高める作用があります。消化器機能を調整する作用もあり、食べ過ぎによる胸焼けや食欲不振にも効果的。過敏性腸症候群にも有効と言われています。吐き気を抑える働きもあるため、乗り物酔いやつわりにも効果的なハーブです。(妊婦さんの場合、飲みすぎ注意)

ペパーミントに含まれるメントールは、呼吸器系の不調に良く、温かいハーブティーで飲むと痰や鼻づまりを楽にしてくれます。

 

ハーブティーを飲むときのポイント

ハーブティーを飲むときは、手でカップ半分程を覆い、立ち上る蒸気を鼻や口からゆっくり吸入しましょう。 

蒸気の中には、精油などの揮発性の芳香成分を含んでいます。より効果的にハーブの有効成分を体内に取り込めますよ🌿

 

*まとめ

季節の変わり目は体調崩しやすいですよね💦喉から来る風邪で辛い時は、ぜひ飲んでみてくださいね。

 

今週末は、桜🌸待ちに待ったお花見シーズンがやってきました💕

温かいハーブティーで体の免疫力を高め、楽しくお花見しましょう。

本日も読んでいただき、ありがとうございました😊

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

読んだよ!の印にクリックしていただけたら嬉しいです🌸

http://blog.with2.net/link.php?1897483

羊さんからの贈り物〜氷の国アイスランド

こういう雨の日は、編み物日和ですね〜☂️

 

2年前にアイスランドに行ってからというもの、編み物にハマっています。

 

今日は、アロマとハーブから少し離れて、私の好きな編みものについてお話していきます😊

f:id:AromenderNatur:20170324132034j:image

アイスランド人は、編み物が大好きです。

お友達と会話とお茶を楽しみながら、手はいつも棒針を持ち、せっせと何かを編んでいます。

 

私は、そんな様子を見て、編み物って楽しそう…と思いました。

 

どこのスーパーでも毛糸コーナーがあり、アイスランド産の羊100%の毛糸がたくさん並んでいます。温かみのある柔らかい色合いのキレイな毛糸がたくさん並んでいるので、編み物に興味がなくても欲しくなってしまう程です。

 

有名なのはアイスランドLOPIの毛糸↓

f:id:AromenderNatur:20170324124209j:imagef:id:AromenderNatur:20170324124227j:image

LOPIの毛糸で作られたアイスランドセーター↓

f:id:AromenderNatur:20170324124245j:imagef:id:AromenderNatur:20170324124249j:image

かわいいですよね💕アイスランド人は、みんな伝統的なアイスランドセーターを着ていました。これ、本当にあったかいんです✨自分の熱は逃げないし、汚れも弾くほど。羊をまとっているような感覚です。

 

私は、アイスランドで編み物のやり方を教えてもらい、編むのが楽しすぎて帰りの飛行機の中でも編んでいました✈️

 

アイスランドの毛糸を使って、初めて作ったのがクッションカバー↓

 f:id:AromenderNatur:20170324115312j:image

旅行に行くことで、むこうの文化を知って、自分の生活の中で好きなことが増える。これってすごく人生が豊かになるし、素敵なことですよね✨旅行の醍醐味だなぁ、と思います。

 

みなさんは、「LIFE」という映画観ましたか?「LIFE」は、アイスランドで撮影された映画で、映画を観ればアイスランドがどんな感じの国か分かると思いますよ🇮🇸

f:id:AromenderNatur:20170324122704j:imagef:id:AromenderNatur:20170324122708j:imagef:id:AromenderNatur:20170324122806j:imagef:id:AromenderNatur:20170324122833j:image

自然が壮大すぎて、同じ地球にある1つの国とは思えません😳

その映画で出てきたPhillip Phillipsの「home」という音楽を聴くと、アイスランドの空気や風、風景や人のこと、いろんなことを思い出すんですよね〜🍃

 

いろんなことを思い出しながら、編み物を黙々と進める時間は、ゆったりと時が流れる至福の時です☺️🌸

 

今編んでいるのは、春夏用のバッグです。

去年色違いのものを作ったんですが、とっても使いやすく活躍してくれたので、今年は色とサイズを変えて作ってみようと思います。

f:id:AromenderNatur:20170324124815j:image

また完成したらupしますね✨

 

世界一水がキレイで、穏やかな時間が流れるアイスランド。自然が本当にダイナミックです!

コーヒー通が多くて、オシャレなカフェもたくさんありました☺️☕️

私は、今まで訪れた国の中で一番好きですよ💕

本当にオススメなので、みなさんもぜひ行ってみてくださいね🇮🇸

 

海外旅行も大好きなので、時々旅行関係の記事も更新しますね✈️

 

本日も読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけたら嬉しいです🌸

http://blog.with2.net/link.php?1897483